
みなさんこんにちは。茨城県那珂市エリアを担当している救急水道サービスのスタッフSです。
今回は那珂市杉にお住まいのお客様より、「お風呂・洗濯機・トイレの排水が同時に詰まってしまった」とのご相談をいただき、現場に急行しました。
まずは現場に到着し、トイレ・浴室・洗濯パンを一通り確認したところ、確かにそれぞれで排水の流れが悪く、トイレを流すと浴室排水口からボコボコと音がして逆流する状態でした。
これは屋内配管ではなく、屋外の排水管や排水マスが詰まっている可能性が高いと判断。すぐに外の排水マスを点検したところ、内部に汚水が溜まっており、ヘドロや髪の毛、せっけん汚れが固まって通水を妨げていました。
お客様に状況をご説明し、お見積りをご確認いただいたうえで作業を開始しました。
まずは浴室・洗濯場の排水トラップを確認して、内部に溜まっていた髪の毛やゴミを除去。その後、屋外の排水マスから高圧洗浄機を使用して管内の通管作業を行いました。
高圧ノズルで圧を調整しながら汚れを削り出していくと、詰まっていた部分が一気に抜け、排水マス内の水もスムーズに引きました。作業後には配管全体を再洗浄し、念のため各排水口を同時に流して通水確認。すべての水が問題なく流れ、逆流や音もなくなったことを確認しました。
作業時間は約60分。使用したのは高圧洗浄機と排水清掃ノズル、ブラシなどです。
今回のように複数の箇所で同時に詰まりが発生している場合、屋外の合流管に問題があることが多く、早めの対応が重要です。せっけん汚れや皮脂が長年蓄積して配管を細くし、そこに髪の毛などが絡まって完全に閉塞していました。
お客様からは「トイレ流すとお風呂から水が出るなんて驚いたけど、こんなに早く直してくれるとは思わなかった!」と喜んでいただけました。
築年数の経った住宅では、排水マスや屋外配管の詰まりが多くなってきます。年に1回〜2回の点検や、3年に1度の高圧洗浄メンテナンスがおすすめです。
今回のお宅も、今後は排水の流れに異音や遅れが出た際に早めにご相談いただくようご案内しました。
茨城県那珂市や杉周辺でトイレ・浴室・屋外排水の詰まりや水漏れが発生した際は、救急水道サービスまでご相談ください。
365日いつでも即日対応いたします。
【深夜/休日料金・出張お見積り無料】
ネット限定【WEB割引チケット】
「ホームページを見た」で
3,000円OFF
※5,000円以上の作業からご利用頂けます。
お気軽にお問い合わせください。
修理のプロが親切・丁寧にご対応致します。