
東京都豊島区千早のお客様から「お掃除シートを流したら一気に水が上がってきた」とのご相談をいただきました。現場が近くだったため、15分ほどで到着し状況を確認しました。
便器内の水位は高いまま下がらず、ゆっくりと溢れそうになる典型的な排水不良の状態でした。お客様に詳しく伺うと厚手のお掃除シートをまとめて流した直後から異常が出たとのこと。お掃除シートは水に溶けにくく、便器内部で折り重なって引っかかりやすいため、よくつまりの原因となります。
便器内部の状況を確認したのち、真空ポンプを使用して吸引と圧力の変化を繰り返し続けると、水位がふっと下がる瞬間があり、最終的に勢いよく流れる状態まで回復しました。
作業時間は約20分。今回のつまりはトイレ本体も新しく、尿石付着の可能性も低かったため、薬剤を使わず真空ポンプのみで作業を完了できました。
作業後に複数回の通水テストを行い、排水状態が完全に回復していることをお客様と一緒に確認しました。お掃除シートは“流せる”と記載されていても詰まりやすいため、今後はゴミ箱に捨てることをおすすめしました。
ご質問・ご相談はお気軽に
お問い合わせください
「ホームページを見た」とお伝えください
5,000円以上の作業からご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせください。
修理のプロが親切・丁寧にご対応致します。