東京都墨田区石原にお住まいのお客様から、「トイレの水がまったく流れなくなった」とのご相談をいただきました。ご連絡を受けた当日に即日対応し、午前中のうちに現地へ訪問しました。
お話によると、小さなお子様が遊んでいた際に、おもちゃや携帯端末のようなものをトイレに流してしまったかもしれないとのこと。現場の確認では、便器内の水が引かずに溜まり続けており、通常の詰まりとは異なる兆候が見られました。
トイレットペーパーの詰まりであればローポンプなどで解消できますが、今回は明らかに異物混入と判断。異物除去には便器脱着作業が必要であることをお伝えし、お客様にご説明・ご了承の上で作業に入りました。
まず、タンクと便器内の水を抜き取り、周囲を養生して安全を確保。床フランジ部のボルトを取り外して便器を持ち上げ、排水経路を確認したところ、携帯ゲーム機サイズのおもちゃが排水口の奥にしっかり詰まっている状態でした。
慎重に異物を取り出し、排水管内部の点検と清掃を実施。その後、便器を再設置し、接続部・止水栓・タンクとの連結なども元通りに復旧。通水テストと水漏れ確認を繰り返し、排水がスムーズに流れる状態で作業を完了しました。
対応エリア:墨田区石原・両国・錦糸町・本所・押上・横川など墨田区全域対応。
東京都墨田区全域でのトイレ修理・異物除去にも即日対応可能です。
※料金は詰まりの程度や作業内容により異なるため、正確な金額は無料見積りにてご案内いたします。
排水は元通りスムーズに流れ、止水も安定。お客様にも水の流れをご確認いただき、取り出したおもちゃを見て「やっぱりこれだったのね…早く見つかってよかった」と安心されたご様子でした。
小さなお子様のいるご家庭では、トイレにおもちゃやスマホ、小物などが落ちてしまうトラブルがよくあります。異物が原因の詰まりはローポンプでは解消できず、便器脱着が必要になるケースも多くあります。
放置や自己対応による悪化を防ぐためにも、異常を感じたら早めのご相談がおすすめです。
トイレの異物詰まりは、ご家庭での対処が難しく、誤った対応によって状況が悪化することもあります。墨田区でのトイレ詰まりや異物混入トラブルは、救急水道サービスが迅速かつ丁寧に対応いたします。「何か詰まったかも…」と感じたら、まずはお気軽にご相談ください。
この記事は救急水道サービス監修|無断転載を禁じます。
| ■作業内容 | つまり修理:トイレ |
|---|---|
| ■作業箇所 | トイレ排水管 異物取り出し |
| ■作業時間 | 約60分 |
| ■対応エリア | 東京都墨田区石原 |

