水道修理|作業報告|東京都杉並区成田西にてトイレつまりの解消作業を行いました。

2022年05月01日 07:24

作業内容

現場:東京都杉並区成田西
内容:トイレつまり
原因:トイレットペーパーつまり
作業内容:真空圧縮ポンプ
作業時間:30分

東京都杉並区西成田にお住まいのお客様からトイレつまりのご連絡をいただきました。

すぐに向かわせていただき、お客様から詰まった際の状況を簡単にご説明いただき調査させていただきました所、節水型便器による「トイレットペーパー詰まり」と判断いたしました。

2年前に30年使用した便器を今の節水型便器に交換したとのことで、「便器を交換してからよくトイレが詰まるようになった」とおっしゃられていました。

一昔前の便器ではタンク内全ての水を全て使い切る水量(水の勢い)があるためトイレットペーパーを少し多めに使った位ではトイレがつま?事はあまりなかったのですが、昨今の節水型便器では従来の水量の3分の1ほどと言われており、普段よりもトイレットペーパーを多めに使った時や排泄が多くなった場合などにトイレの詰まりが発生しやすくなっているのです。

真空圧縮ポンプを使用したトイレ詰まり解消作業のお見積もりをお客様へ出させていただき作業のご説明。作業内容にお客様もご納得していただきましたので、正式にお客様より作業のご依頼を頂き作業開始。

こちらの便器は近づくとセンサーが反応して水が少し流れるタイプでしたので、つまり抜きの作業の際にはセンサーをオフにするため電源コードを抜きます。(詰まったままセンサーが反応し水が流れ続けると溢れてしまうことがあります。)

30分ほどで無事につまりが解消し、お客様と一緒にトイレが流れることを確認して頂き作業終了。
普段トイレを使用する際、再度詰まりが発生しないためにアドバイスなどもさせていただき、お客様からも「無事にトイレが使えるようになってよかった!ありがとう!」と嬉しいお言葉もいただけました。

トイレ詰まりが発生しないアドバイスについては「救急水道サービスのお役立ち記事」にも掲載しておりますので、よろしければこちらもご一読ください。

東京都杉並区にお住まいのお客様は、急な水回りのトラブルが発生した場合には私たち救急水道サービスへご相談ください!スピード対応・事前お見積もり・明瞭会計にてトラブルを解決いたします。

記事一覧を見る